運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2007-05-30 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

この再裁定した三万七千件のようなものを、一体どのくらいの金額で二十五万件を評価すべきかということをサンプル調査させていただいたわけですが、そのサンプル調査によりますと、それぞれに、加入期間訂正によったものとか、受給権発生年月日の変更によったものとか、あるいは賞与であるとか月額報酬訂正によったものとかというものを、割合を算出しまして、そして、今申した加入期間訂正によるもの、あるいは受給権発生年月日

柳澤伯夫

2004-11-09 第161回国会 参議院 法務委員会 第5号

例えば、譲渡人の表示、債権の種別、債権発生原因、それから債権発生年月日これが一定期間にわたる場合にはその始期と終期、こういったものが記載されておりますので、その債権の当事者である債務者としては、その記載を見れば自分に対する債権がこの譲渡された債権に含まれているかどうかということは当然に分かるような仕組みにはなっております。  

房村精一

2000-02-16 第147回国会 衆議院 予算委員会 第7号

具体的に発生年月日を順を追って申し上げますと、一件目が、平成元年三月、当時四歳の男の子が母親の実家に帰省中、家人が目を離した間に行方不明となった徳島県の事案二つ目が、平成三年三月、当時八歳の女の子が小学校の校庭で遊んでいる姿を最後に所在不明となった三重県の事案三つ目が、平成三年七月、当時七歳の女の子自宅から姿を消し所在不明となった福島県の事案、四件目が、同年平成三年十月、当時八歳の女の子自宅

田中節夫

1990-06-08 第118回国会 衆議院 外務委員会 第8号

時間もありませんからあわせて、この警報装置をしている施設、エリアがあるだろうと思うのですが、それはどういうところで、それぞれに、つまり何カ所警報装置がなされているか、それから過去十回の警報発生は、それぞれの施設別に見て発生年月日はいつであったか、同時にまた、それらの警報の作動し原因のようなもの、これらをややまとめてで結構でありますから、お知らせをいただきたいと思います。     

五十嵐広三

1981-05-22 第94回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

事象発生年月日順ですと非常にわかりにくいものですから、公表もしくは発表年月日順に申し上げますが、まず、ことしの四月一日以降に限らしていただきますが、四月一日に第四給水加熱器胴側ドレン水漏洩、これはことしの一月十日に起こったものでございますが、これがまず最初に公表されました。

平田辰一郎

1978-04-25 第84回国会 衆議院 決算委員会 第9号

発生年月日それからプラント名状況内容のものが出されておりますが、五十一年度は、原子力白書によりますと事故の件数は二十四件であったというふうに出ているようでございます。五十二年度は何件になっているのか、これを類型別に分類をしてみた場合にはどういうふうになりますか、その内容説明を願いたいと思います。

村山喜一

1977-10-27 第82回国会 参議院 地方行政委員会 第3号

一つは、いわゆる四十五件について、発生年月日それから死亡者名とそのセクト。第二番目が、事件概要目撃者の有無、人数を含めて。第三に、犯人または被疑者とそのセクト犯行グループの正確な人数が不明の場合は概数で結構です。四番目に捜査の概要。五番目に、検挙されている場合その処分について、個々被疑事実を含めて。こういう五項目について資料提出をいただきたいと思うんですが、いかがですか。

神谷信之助

1975-03-12 第75回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

四ページにまいりまして、十名以上の災害発生した発生年月日炭鉱名、その事由別死亡者数災害の概況、それから備考欄にこの事件を送致したかどうかということを書いてございます。  まず、二十四年には四件ございまして、新入炭鉱、これは電気のスパークによる爆発でございます。大和田炭鉱、これは火災でございます。忠隈の落盤、それから魚貫でガス爆発が起きております。

下河辺孝

1974-05-30 第72回国会 参議院 商工委員会 第19号

説明員井上力君) 浜一号機につきましては、四十七年に蒸気発生器細管損傷による発電支障事故発生年月日は四十七年六月十三日でございますが、復旧は四十七年の十二月四日にしております。さらに、四十八年には格納容器内弁漏洩による発電支障事故、これは四十八年九月八日に発生いたしまして、四十八年九月十一日に復旧しております。

井上力

1973-05-08 第71回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

それから五番目に昭和四十一年度以降に発生したところの人身事故、これは死亡事故でありますけれども、その件名発生年月日、死亡者の数、一人当たり補償金額ですね。こういうことは、いまでは公害問題についてあんなに補償金の問題が人命についての尊重の度合いということを示す、いわばバロメーターみたいにもなっているわけなんですね。

紺野与次郎

1973-04-20 第71回国会 衆議院 運輸委員会 第19号

これの件名発生年月日、死亡者の数並びに一人当たり補償金額。  第六、昭和三十、三十五、四十、四十六年度末の私有貨車、これには米軍貨車を含みます、これの企業別車種別一覧。特に上位五十企業総計という点で明らかにしていただきたいと思います。  昭和四十六年度の私有貨車割引企業別米軍を含む割引額。これの上位五十企業総計。  

梅田勝

1969-03-18 第61回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

たとえば昭和三十九年一月二十七日、那覇市居住の米軍メード外人風の二人連れによって強盗、強姦傷人被害を受けたというような事実など、十二件についての調査報告を受けたのでありますが、その際にもわれわれは問題にいたしましたが、事件発生年月日、発生場所被害者被疑者事件内容、そうして事件発生後における措置等については調査報告内容書に記載されておりまするけれども、これらの被疑者犯人が検挙されたのかどうか

中谷鉄也

1968-11-12 第59回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第2号

発生年月日は、四十三年十月十二日の九時一十二分でございまして、天候は晴れておりました。場所は、札幌鉄道管理局管内函館本線の奈井江駅構内でございまして、この構内に近く踏切がございますが、この踏切から入ってきた車と衝突を起こすということになりました。列車は、上り急行の客車の八一二列車、これはディーゼルの列車であります。名称はかむい一号と称しておりますが、編成両数は八両でございます。

湯川龍二

  • 1
  • 2